基礎知識
大型換気扇フードとは?用途から事例までご紹介!
大型換気扇フードとは?
大型換気扇フードとは、主に業務用の厨房や工場などで、調理や作業の際に発生する大量の油煙、水蒸気、熱気、粉塵などを捕集し、ダクトを通じて屋外へ排出するための設備です。家庭用のレンジフードを大きく、強力にしたもので、快適で安全な作業環境を維持するために不可欠な役割を担っています。
1. 大型換気扇フードの使用用途
大型換気扇フードは、その強力な排気能力から、さまざまな場所で活躍しています。
- 業務用の厨房
- レストラン、ホテル、学校給食センターなど、大規模な調理を行う場所では必須の設備です。大量の油煙や水蒸気を排出し、火災のリスクを低減します。
- 食品工場
- 食品の加工時に発生する蒸気や匂いを排出し、衛生的で快適な作業環境を保ちます。
- 工場・作業場
- 塗装ブースでの有機溶剤の排出、金属加工時の粉塵やヒューム(金属の蒸気が凝固したもの)の捕集、熱処理工程での熱気の排出など、労働者の健康と安全を守るために設置されます。
2. 大型換気扇フードの使用用途
大型換気扇フードは、単なる「覆い」だけではありません。効率よく排気を行うためのいくつかの要素で構成されています。
| 部品 | 役割 |
| フード本体(天蓋) | 煙や蒸気を捕集する傘の部分。ステンレス製が一般的です。 |
| グリスフィルター | 排気に含まれる油分を分離・捕集します。火災予防の観点から非常に重要です。 |
| オイルパン(油受け) | グリスフィルターで分離された油を溜める皿。定期的な清掃が必要です。 |
| 排気ダクト・ファン | フードで集めた空気を屋外へ送り出すための通り道と、強力な送風機。 |
形状も設置場所や用途によって様々で、壁に取り付ける片面フード(箱型、山型など)や、アイランドキッチンなど壁から離れた場所に設置する両面フードなどがあります。
3.大型換気扇フードで使用される材質
大型換気扇フードの材質は、耐久性、耐食性、清掃のしやすさからステンレスが主流です。特に、厨房で使われるものはサビに強い「SUS304」や、比較的安価な「SUS430」といった種類のステンレス鋼板が用いられます。
このように、大型換気扇フードは、単に空気を排出するだけでなく、安全性や衛生面にも深く関わる重要な設備と言えます。
製缶板金加工は千葉・房総 製缶板金加工.comにおまかせください。
長年にわたり、様々な業界のお客様の課題に向き合ってきたからこそ、お客様の抱える課題を解決に導くための独自の強みがあります。
①大型の特注製品から家庭用製品の修繕、製作に対応
当社では大型の特注換気扇カバーから家庭用の小型の換気扇フードの修繕、製作が可能です。大型換気扇フードでは換気扇を複数個まとめている場合が多く、規格品がない場合が多いですが、当社では、特注にて修繕、製作が可能です。また、家庭用の換気扇フードの修繕、製作対応も可能です。
②当社ならではの短納期対応
当社では短納期での大型換気扇フードの修繕対応、製作が可能です。特に換気扇カバーの破損、不具合などの修繕のお問い合わせが多く、短納期でのご依頼が多いです。当社は設計から製造、溶接、塗装まで一貫して対応できる体制を整えております。各工程に熟練した技術者を配置し、最適なプロセスを経て高品質な製品を提供することで、お客様の多様なニーズにお応えしています。また、外注に依存せず、当社で全工程を対応可能です。この一貫対応により、工程間の無駄を排除し、短納期対応を実現しております。また、地域密着型の営業体制も強みです。千葉・房総エリアに根ざした地域密着型の営業体制で、即日見積もり回答や迅速なレスポンスを実現し、特に納期重視のお客様から多くの信頼をいただいています。
③図面がない製品も設計から対応可能
当社では手書きの図面やポンチ絵からの製造も承っております。大型の換気扇カバーのお問合わせでは元の形状が分からないが、修繕をお願いしたいというご依頼を多くいただきます。元の形状が分からない場合は寸法出しからやる必要があり、嫌がる業者様もいらっしゃいますが、当社では、これまでにも手書きの図面や現物からの再製作について多くのご相談をいただき、皆様のご要望にお応えしてまいりました。 仕様の調整や製品の最適化を含めた設計サポートを通じて、お客様が求める最良の製品づくりをお手伝いします。また、3D CADを活用した精密設計により、複雑な形状や特殊な仕様にも対応可能です。詳細な図面を基に、高精度かつ効率的な製造を実現いたします。 設計段階では、コストや加工の可否を十分に検討しながら、無駄のない最適な設計提案を行います。このように、設計力を活かした付加価値の提供を通じて、お客様のニーズにお応えします。
当社の製品事例
大型換気扇フード

こちらは給食センター向けの大型換気扇のカバーになります。当初は鉄製のものを使用されていました。しかし、ルーバー部分が腐食してしまい、更新の必要がありました。防錆対策で、一括でステンレス製にて製造いたしました。手書きの図面でご相談いただき、当社で、設計し、製造しておりますが、
現場確認を行い、寸法と設置仕様を確認したのち、設計製造しております。また、傷防止のシートを貼った状態で納入しております。
>>詳細はこちら
製缶板金加工は千葉・房総 製缶板金加工.comにおまかせください。
いかがでしたでしょうか。
千葉・房総 製缶板金加工.comは、2~4mの厚中板製缶板金製品の設計から製缶板金・プレス加工、溶接組立、塗装までワンストップ対応する、
大型製缶板金加工や設計に関する技術情報をご紹介する、専門技術サイトです。千葉・房総 製缶板金加工.comは、様々な業界向への納入実績が豊富で、信頼と実績を積み重ねてきました。
ポンチ絵や漫画絵からのご相談も問題ございませんので、お気軽にお問い合わせください。